
残り試合は10試合。
いよいよ最終盤を迎え、佐々岡監督の采配も変わってきたようです。
まずは5回裏でした。
ここまでランナーを出しながらも無失点で抑えていた九里ですが、ワンアウトから3連打で失点すると、迷うことなく佐々岡監督は継投を決意しました。
2番手の森浦は先日同様、ピンチをしっかり抑え、阪神に行きそうだった流れを断ち切りました。
ですから、6回表の追加点は、森浦の投球がもたらしたと言っても良いでしょう。
そして8回裏。
矢崎が打たれて失点すると、佐々岡監督がすぐに動きました。
禁断の栗林投入です。
ともすれば、栗林の起用に関しては過保護になりがちでしたが、時期が時期ですからね。
もはやなりふり構っている場合ではありません。
栗林は初の回跨ぎを30球で抑えて今季30セーブ目。
打線も最多勝青柳に対してしぶとく攻めて5得点。
負けられない戦いの1戦目を勝ちきりました。
明日は森下です。
今日の勝利が生きるのも明日の勝利があってこそ。
1戦必勝で、まずは手元のワンプレーワンプレーに集中して戦ってほしいと思います。
頑張れ、カープナイン!
いよいよ最終盤を迎え、佐々岡監督の采配も変わってきたようです。
まずは5回裏でした。
ここまでランナーを出しながらも無失点で抑えていた九里ですが、ワンアウトから3連打で失点すると、迷うことなく佐々岡監督は継投を決意しました。
2番手の森浦は先日同様、ピンチをしっかり抑え、阪神に行きそうだった流れを断ち切りました。
ですから、6回表の追加点は、森浦の投球がもたらしたと言っても良いでしょう。
そして8回裏。
矢崎が打たれて失点すると、佐々岡監督がすぐに動きました。
禁断の栗林投入です。
ともすれば、栗林の起用に関しては過保護になりがちでしたが、時期が時期ですからね。
もはやなりふり構っている場合ではありません。
栗林は初の回跨ぎを30球で抑えて今季30セーブ目。
打線も最多勝青柳に対してしぶとく攻めて5得点。
負けられない戦いの1戦目を勝ちきりました。
明日は森下です。
今日の勝利が生きるのも明日の勝利があってこそ。
1戦必勝で、まずは手元のワンプレーワンプレーに集中して戦ってほしいと思います。
頑張れ、カープナイン!
スポンサーサイト

| ホーム |