fc2ブログ
カープ一筋45年の独り言
カープファンというよりもカープが生活の一部になっています。
成長と課題と
今日の大道は、前回の失敗を糧にしているように見えました。
初先発では、何も考えずに初回から飛ばしていったことが好投に繋がりましたが、前回は欲を出し、長いイニングを投げるために3回から組み立てを変えて失敗しました。
しかし今日は初心に戻って初回から全開でしたね。
制球がまとまらない立ち上がりに失点はしましたが、尻上がりに調子を上げて5回まで1失点。
ここら辺でボールに疲れが見えたので6回は別の投手に交代かと思われましたが、佐々岡監督は大道を6回のマウンドに送り出しました。
本当は乗り越えてほしかったのでしょうが、やはりガス欠でした。
5回までの投球で見せた確実な成長と、スタミナ面での課題と両面を見せながら、大道は3勝目を手にしました。
課題を一つ一つ乗り越えて、大道にはさらに大きく成長してほしいと思います。
打線は誠也が戻り、林が6番に下がり、結果として打線が繋がりました。
現金なもので、4番の重圧から解放された林は猛打賞。
誠也も完璧弾に続いてのタイムリー。
〆は長野のホームランと、最終的には久々のナイスゲームとなりました。
小園と林の頑張りに刺激されたか、絶好調の坂倉に加え龍馬もどうやら乗ってきました。打順が決まってきた感じです。
坂倉が捕手の時には松山を起用すればいいし、2番打者も相手投手に関わらず、野間にするか奨成にするか決めても良いと思います。
明日は森下ですね。
ワクチンの副反応の影響が心配されますが、打線で盛り立ててほしいと思います。
頑張れ、カープナイン!
スポンサーサイト



コメント
コメント
先発ピッチャーの替え時
おとといの塹江敦哉が投げてる時
ビシエドに打たれるなぁ…と 思っていたら キッチリ ホームランで負けた試合で ガックシ⇩
昨日の大道温貴は 5回裏に代打が送られることなく 続投!
6回には ビシエドに回るというのに… そのビシエドに キッチリ打たれて またまた ガックシ⇩でも ホームランでなくて ホッ
もう限界と思ったら まだ続投…
またまた打たれて リードが減る減る…おいらがもう 交代と思ってから3人も投げることになり やっと交代
しかも 菊池保則だと…
監督は 何を考えているのかしら?
早め早めの選手交代をしないと…
勝つことは 勝ったが 恥ずかしい試合だった ↓
2021/06/27 (日) 05:32:32 | URL | カープ男子 #-[ 編集 ]
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
copyright © 2023 カープ一筋45年の独り言 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.