fc2ブログ
カープ一筋45年の独り言
カープファンというよりもカープが生活の一部になっています。
運も実力のうち!?
今日の勝因はマツダスタジアムの土です(笑)
1回裏1死1、2塁、打席には誠也。
放った打球はショート正面の併殺コースでしたが、ショート糸原の手前でボールは跳ね上がり、打球は外野に抜けていきました。
阪神先発の岩田は、前回巨人打線に打ち込まれ、捲土重来のマウンドでした。
しかし、良い当たりではないとはいえ、菊池、バティスタに連打され、内心は微妙だったはずです。
そして「よし、終わった」はずの打球がタイムリーヒットになってしまった訳ですから、内心の落胆は大きかったはずです。
結果として會澤のタイムリー、メヒアのスリーランで一気に試合の方向性が決まってしまいました。
2回は何でもないセカンドゴロがエラーで出塁を許し、その後の連続タイムリーで、事実上試合は決まりました。
それにしても繋がりますね。
これだけ打線が繋がるとピッチャーも楽に投げられます。
今日の九里は、特に好調とは思えませんでしたが、6回2失点としっかり試合を作りました。
どうやら「投球のコツ」を掴んだのかもしれませんね。
本当は7回も行ってほしかったのですが、この酷暑もありガス欠では仕方がありません。
ただ、遠藤は使い過ぎですね。
中崎も上がってきたので、そろそろ「方程式」から外して、少しリフレッシュしてもらったほうが良いと思います。
さあ、来週からは9連戦。横浜、阪神そして巨人と対戦が続きます。
事実上この9連戦が最初の山場になると思います。
先発投手はやや不足していますが、ここをどう乗り切るかが今シーズンの勝負の分かれ目です。
選手の皆さんも暑さや疲れもあるとは思いますが、一戦必勝で踏ん張ってほしいと思います。
頑張れ、カープナイン!
スポンサーサイト



コメント
コメント
マツダスタジアムで審判がリクエストなんかで出入りするところのドアをもっと大きくすればいいのにと思ってしまいます。e-113
2019/08/06 (火) 19:32:58 | URL | monmon #-[ 編集 ]
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
copyright © 2023 カープ一筋45年の独り言 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.