
連勝が止まり、また新たに始まる試合はとても重要です。
今夜のその試合は、序盤は点の取り合い、後半は1点を争う好ゲームとなりました。
紙一重の試合を支えたのは今日もリリーフ投手陣でした。
特にレグナルトは中盤の2イニングを完璧に抑え、流れをヤクルトにやりませんでした。
フランソワが失点し、中崎「劇場」もありながら、なんとか逃げ切れたのも、試合の流れ自体を手放さなかったからでしょう。
それにしてもヤクルトはメンバーが揃い、かなりの強力打線です。
明日も明後日も苦しい戦いが続く気がします。
こちらの打線については満点を挙げても良いでしょう。
盗塁、セーフティバント・・・様々な仕掛けを繰り出して得点を重ね、最後は會澤の2本目のホームランでとどめを刺しました。
攻撃のリズムは継続してほしいですね。
明日は大瀬良です。
何とかしっかり先取点を挙げて、大瀬良を投げやすくして上げてほしいと思います。
頑張れ、カープナイン!
今夜のその試合は、序盤は点の取り合い、後半は1点を争う好ゲームとなりました。
紙一重の試合を支えたのは今日もリリーフ投手陣でした。
特にレグナルトは中盤の2イニングを完璧に抑え、流れをヤクルトにやりませんでした。
フランソワが失点し、中崎「劇場」もありながら、なんとか逃げ切れたのも、試合の流れ自体を手放さなかったからでしょう。
それにしてもヤクルトはメンバーが揃い、かなりの強力打線です。
明日も明後日も苦しい戦いが続く気がします。
こちらの打線については満点を挙げても良いでしょう。
盗塁、セーフティバント・・・様々な仕掛けを繰り出して得点を重ね、最後は會澤の2本目のホームランでとどめを刺しました。
攻撃のリズムは継続してほしいですね。
明日は大瀬良です。
何とかしっかり先取点を挙げて、大瀬良を投げやすくして上げてほしいと思います。
頑張れ、カープナイン!
スポンサーサイト


コメント
はじめまして。ヤフーから引っ越してきた者です。
私もカープファン歴45年くらいでしょうか。広島市在住でずーっとカープを応援し続けております。
さて、今日の試合。ヤクさんしぶとかったですねぇ。ベストメンバーの彼らは恐ろしい破壊力ですが、どんなスタイルの試合も勝ちに行ける我らがカープの頼もしいこと。
明日も厳しい試合でしょうが、ともに応援していきましょう!
私もカープファン歴45年くらいでしょうか。広島市在住でずーっとカープを応援し続けております。
さて、今日の試合。ヤクさんしぶとかったですねぇ。ベストメンバーの彼らは恐ろしい破壊力ですが、どんなスタイルの試合も勝ちに行ける我らがカープの頼もしいこと。
明日も厳しい試合でしょうが、ともに応援していきましょう!

| ホーム |